




INFO お知らせ
-
2025年9月14日
-
2025年9月14日
-
2025年9月14日
-
2025年9月14日
-
2025年9月1日
-
2025年9月1日
-
2025年9月1日
-
2025年9月1日
EVENT イベント情報
BLOG おと高ブログ

2025.9.18図法製図Ⅱ
本校は2年生から美術コースと工芸コースに分かれ、それぞれ専門的に学べるコース制をとっています。2年生の工芸コースではパソコンを使ってJWW CADの使い方を学びます。CADを使用して木工家具の図面を描けるようにするためです。来年の卒業制作でも、自分でいちから考えた作品の図面を引きます。続きをみる
2025/09/18 11:41:57

2025.9.11-12デザインスクール2・3日目
デザインスクール2日目は東海大学札幌キャンパスにて、東海大学の教授の方からの講義・名作椅子の見学とカブリモノ制作のインタビュー・アイディアスケッチをおこないました。普段座ることのできない名作椅子に実際に座ることができ、大変貴重な学習となりました。3日目はアイディアスケッチをもとにカブリモノの制作およびプレゼンをおこないました。普段生徒たちは自分の好きな制作には慣れていますが、相手のためになにかをデザインすることはあまりありません。自分のためではなく相手のために制作することの難しさを身をもって体感しました。続きをみる
2025/09/14 13:31:17

2025.9.10デザインスクール1日目
本日より2学年対象のデザインスクールが始まりました。1日目は旭川にてデザインセンターとカンディハウスさんの見学をさせていただきました。旭川家具の歴史や、関係する企業さんの取り組みや洗練されたデザインについて学ぶことができました。ショールーム見学では実際に椅子に座ってみて、構造や触り心地の良さの理由などについて考えました。続きをみる
2025/09/10 19:49:56

2025.8.27-29 高文連 道北支部大会
7月27日(水)~29日(金)の3日間、第59回高文連道北支部美術展・研究大会が行われました。本校は平面13点、立体8点、映像1点が全道入選を果たしました。本校美術部の3年生にて、今年開催されたかがわ総文祭の報告をしたり、研修としてゾートロープを制作したりしました。道北支部の他校の生徒さんとも絵の講評をしあったりして、刺激的な3日間になりました。続きをみる
2025/08/31 13:54:01